バンド・楽器

【バンド小僧】梅田の楽器店をうろついていた10代の頃の話【1988年】

■最初に書こうと思っていたブログはグレコのベースのリペアの話だったのですが、書き始めると話が脱線してしまったのでタイトルの通りの話から始めますかね。

懐かしい80年代

1983年ころだったでしょうか?僕が中学生の頃にマイケルジャクソンなどが爆発的にレコードが売れMTVブームが到来。ヘビメタも流行り始めてUSフェスティバル(アス・フェスティバルって読みます。)のヘヴィメタル・デーの様子をテレビで見ることもあり世の中はどんどんヘビメタになっていきます。国内でもラウドネスが英語バージョンのレコードをリリースしたり

『日本人が海外で通用する音楽はメタルなんだ!』と思ったものです。(ザ・妄信)

エレキを買うぞ!クレイジードクターを練習するんだ!

って鼻息荒かったのを覚えています。

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント
¥1,439 (2024/03/28 05:47:00時点 Amazon調べ-詳細)

■中学の頃にギターを始め高校に入るとバンド活動。卒業してから数年後にライブハウスに出入りするようになり自分の未熟さを知ったものでした。

始めその頃出ていたライブハウスも随分と減ってしまい共通の話題として喋ることもあまりなくなり、記憶も薄れていくばかりですが楽器店も閉店してしまったりと昔とは状況が変わりつつあります。

当時思い出して書くと大阪梅田の楽器店といえばこの3店舗だったと思います。

●梅田ナカイ楽器は【阪急古書のまち店】が好きで良く覗いていました。

所狭しと楽器が並べられ店内の記憶もしっかり残っていますねぇ。そんな梅田ナカイ楽器店も今は消滅。

80年代のバンドブームはバンド人口は多いですが上手いプレイヤーがとても少なかったうえに、ドラマーは特に少ない時代でメンバー募集をしてもメンバーが揃わずに活動できなかった人も多いかと思います。店先のメン募にはDr募集と完全プロ志向の文字が並んでいたのが懐かしい


●ワタナベ楽器さんは『あ~バンド』のギターボーカルの人が働いていた印象が強い。サラッとSGを弾いていたフレーズがかっこよくて頭の中がヘビメタだった僕には刺激的でした。その方とは今は無いライブハウスのイベントで対バンしたのだと思います。

その場所は尼崎LIVE SQUARE VIVREで当時の名称は尼崎VIP2HALL。テナントビルもVIVREでなくSATYでした。有名なバンドもアマチュア時代にツアーを組んだりしていましたしプロも出ていましたよね。SHADY DOLLSを観に行ったことを覚えています。

お店には何度か足を運びましたが高い買い物はしなかったなぁ。。


●ESPは僕はあまり縁がないのですが90年代に入ってから初めて行ったのだと思います。当時のメンバーがフルオーダーメイドで作ってたので店に写真が貼ってあったり(した)と親しみはあったりします。

バンドで活動始めたころには機材が揃っていたので購入する機会がなかったというのが本当のところですね。

僕の地元の塚口のサンサンタウンの中にマサゴ楽器というお店がありましてそこで三段スタックのハイワットの購入や、阪神尼崎の新響楽器でラック類を買ったりと地元で済ますことが多かったように思います。地元の楽器屋の思い出はまた後日にでも。

当時の梅田

■まだ阪急ファイブがあった頃、阪急イングスにも楽器店とガラス張りの大きなスタジオがあってエスカレーターの近くにはプロモーションビデオの見れるジュークボックスなどがあったのを覚えてます?

「パープルヘイズ」を観たりしていましたね。

『ジミヘンの顔のアップばっかりで、鼻水光ってんなぁ。ドラッグきめてんのかな?』などとガキの想像力をかきたてるPVでございました。大人になってから何処のライブ映像なのか探しましたが未だ分からずじまい。ちなみにモノクロでした。

ヤマハの主催するバンドエクスプロージョンというコンテストに出ていたバンドが来ていたりしてたのも今思い返せば「バンドブームって凄かったなぁと」思うばかりです。

来ていたバンドは「エクスクラメーション」というバンドで検索しても何も出てきません。そんなもんなのでしょうかね?

バンドコンテストが盛んだった

■先程のコンテストで世界大会に行ったドラマーの人が当時勤めていた会社(西宮の森永)にいました。そこのバンドのボーカルさんは鵜島仁文さんで、のちにソロデビューしてガンダムのオープニングテーマなどを歌うことに。

created by Rinker
¥696 (2024/03/28 05:47:01時点 Amazon調べ-詳細)

■会社でお世話になっっていたドラマーのYさんはゴリッゴリのヤンキーだったので諸先輩方にいじめられることもなく西宮時代を過ごせたのが良い思い出のような、青あざの多い時代だったような気がします。はい。。。

顔の広い方でしたので某音楽事務所のT社長とヤンチャ時代に知り合いだったり存在に助られたこともしばしば。

昔のロッカーってちゃんとした上下関係ありましたので何にも知らない新参者(俺)はたまにヤラカス時があるんです。挨拶もろくにできないクソガキだったと思う。普通にあかんよなぁ(笑)

梅田の話はどこ行った!?

話は尽きないのでこの辺で。